|  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 |  
 
  
 
 
 オフィス内や当ルームを専用とした
 コンディショニング・ルーム
 
  全社員がすぐに利用できて心身の疲労回復、健康維持に効果的
 
 
 
              
                
                  |  | すべての従業員が気軽に利用できる。 
 利用することで、日常の疲労やストレスをすぐに解消できる。
 
 利用率が高いことで、従業員たちの意欲がキープされ、業績アップに繋がる。
 
 誰でもが利用できることで、メンタルな問題をもったものも、はじめは身体の問題に現れるので、トレーナーが深刻化する前に対応できる。
 
 |  
            
 トレーナーと
 カウンセラーのチームサポート
 
  メンタルな問題を早期にトレーナーが気づき、カウンセラーに紹介
 
 
              
                
                  |  | トレーナーからの紹介を受け、カウンセクリング・ルームやご指定場所でカウンセリングを行います。 
 問題が深刻になる前であれば、1回から3回のカウンセリングで解決を目指します。
 
 ご本人からの依頼で、コーチングやカウンセリングを行います。
 |  
 Resta EAPの特徴
 
 【1】質の高い専属のトレーナーとカウンセラー
 弊社では、他の施設に任せるということはいたしておりません。大切な従業員の心身の健康をサポートさせて頂くスタッフは当社専属のスタッフです。
 マッサージやリフレクソロジー、鍼治療などを行うトレーナーは全員国家資格所持者で構成しております。
 身体の疲労やストレスはもちろんのこと、心の疲労やストレスも当初、身体の症状として肩こりや腰痛、目の疲れ、身体のだるさなどに現れます。
 この段階でマッサージなどの方法で身体にアプローチすることで、身体の症状はもちろんのこと心の疲労感なども取れることがわかっております。
 次に、個人の仕事や生き方等の方向性の問題やメンタルな問題などの解決のお手伝いをするカウンセラーは、臨床心理士資格や産業カウンセラー資格の所持者で相談経験が3年以上の者が担当いたします。
 方向性の問題に対しては、コーチングを行い、メンタルな問題に対しては、認知行動療法という心理療法を中心に行ってまいります。
 コーチングでは、積極的に相談者に働きかけを行うことで、相談者が望んでいることが実現できるような方向へと変化を促してまいります。
 メンタルな問題に対して用いる認知行動療法は、薬物療法同様にうつ病やパニック障害に有効な方法で、心理療法の中でも上手く行っているものの一つといわれております。
 このように弊社では、トレーナーとカウンセラーがチームを組んで行うために健康な人のコンディション作りから疲労やストレスを抱えて悩まれている方までをサポートしてまいります。
 
 【2】復帰支援プログラムを側面からサポート
 産業医や担当者が立てた職場復帰支援プログラムをより効果的に行えるように、相談者に対してサポートしてまいります。また、弊社でも職場復帰支援プログラムを実践させていただいております。
 
 【3】あらゆる場面で、あらゆるニーズに対応
 トレーナーにおきましては、当ルームを御社のコンディショニング・ルームとして使用して頂く方法とトレーナーが出向して、御社の一室をコンディショニング・ルームとして使用させていただく方法がございます。
 コーチングやカウンセリングは、対面相談では、当ルームで行う方法と相談者の指定の場所でのカウンセリングの2つの方法で行っております。それ以外の相談方法として、電話、メール、WEBカメラ等を使用しての相談も行っております。
 
 
 |